2019年6月30日 【ハワイ】クセになるハワイのお菓子5選 – Let’s お取り寄せ! 実は、隠れお菓子天国だと思うハワイ。海外ライクな濃いめのジャンク系に加えて、日本人の味覚に寄り添ったオトナ味のチョコやク… カテゴリー ハワイ/食べ物のこと Comments: 0
2019年6月23日 【ハワイ】カウアイ島の「今」を感じる素敵なお土産たち 実際にカウアイ 島を訪れるまでは、「カウアイ島=昔ながらのハワイが感じられるところ」と思っていました。いや、実際そうなの… カテゴリー カウアイ島/食べ物のこと Comments: 0
2019年6月8日 【ハワイ】宿泊費の高いカウアイ島で、快適な安宿に泊まった話 さて、帰国から早や1ヶ月以上経ってしまいましたよ。もう記憶がかなり薄い。海馬やわやわだから。もう。 今回の旅スケジュール… カテゴリー カウアイ島/宿泊のこと Comment: 1
2019年5月26日 【ハワイ】庶民派ひとり旅 – 買って良かったモノたち(ハワイ島編) 帰国して早や1ヶ月。もう既に記憶が薄れ始めております。やばい。というわけで、ハワイ島で買ったモノや食べたモノを、ここらで… カテゴリー 食べ物のこと/ハワイ島 Comment: 1
2019年5月5日 【ハワイ】ハワイ島のファーマーズマーケットは個性豊かで面白い 今回はオアフ島1週間、ハワイ島10日、カウアイ島1週間の滞在スケジュールでした。初めのうちは財布の紐カッチカチで頑張って… カテゴリー 食べ物のこと/ハワイ島 Comments: 0
2019年5月2日 【食レポ】庶民派ひとり旅 – オアフで食べたものいろいろ ま、庶民派ですから。たいしたもんは食べてませんが、とりあえず写真撮った分だけ綴ってみます。忘備録的に。今回10年ぶりのワ… カテゴリー オアフ島/食べ物のこと Comments: 0
2019年2月10日 【食レポ】マウイ島で食べた美味しいものいろいろ マウイ島でたくさん美味しいものを食べた(2014年春)のだけど、基本的に自炊をしていたのでレストラン(特におされなところ… カテゴリー 食べ物のこと/マウイ島 Comments: 0
2019年2月2日 【ハワイ】崖っぷちのベンチ「Ohaiトレイルとカハクロア」マウイ島 ウエストマウイ(マウイ島のくびれの左側のあたり)をノープランでドライブしたときの話です。 謎のストーンメイズを立ち去った… カテゴリー ロードトリップのこと/食べ物のこと/マウイ島 Comments: 0
2018年12月23日 【食レポ】ニューメキシコ州サンタフェが美食の町っていうのは本当らしい ニューメキシコ州はかつてメキシコ領だった経緯があり、食文化もメキシコの影響が色濃い。イメージは、やはりチリ。 スーパーも… カテゴリー 食べ物のこと/その他南西部 Comment: 1
2018年12月2日 【食レポ】100%高山烏龍茶「台湾リプトンの茗閒情」台湾 わたしはもう、普段からアホみたいにお茶を飲むのですよ。ルイボスティー、ジャスミンティー、ブーアル茶、ほうじ茶、麦茶などな… カテゴリー 食べ物のこと/台湾 Comments: 0
2018年12月2日 【食レポ】安定の中毒性「ポテトチップス Lay’s 樂事」台湾 あるんですね、台湾にも。 そういえば香港のスーパーでも見かけた気がする。 「Lay’s 樂事」ポテトチップス… カテゴリー ハワイ/アメリカ/食べ物のこと/台湾 Comments: 0
2018年12月2日 【食レポ】朝食店にもあるんですね「洪記豆漿の小籠包」台湾 ホテルのすぐそばにあった朝食店「洪記豆漿」。 朝7時から、もう賑わい始めていました。 【住所】No. 352, Chan… カテゴリー 食べ物のこと/台湾 Comments: 0
2018年12月1日 【食レポ】小籠包より餃子にハマる「杭州小篭湯包」台湾 我、始小籠包、終小籠包。 漢詩風に書いてみました(適当)。 そう、我の台湾旅は小籠包に始まり、小籠包に終わるのです。 こ… カテゴリー 食べ物のこと/台湾 Comments: 0