2019年2月10日 【食レポ】マウイ島で食べた美味しいものいろいろ マウイ島でたくさん美味しいものを食べた(2014年春)のだけど、基本的に自炊をしていたのでレストラン(特におされなところ… カテゴリー ハワイ/食べ物のこと Comments: 0
2019年1月19日 【アメリカ】セドナでぜひゲットしたい!スピリチュアルなお土産 セドナと言えば、世界屈指のパワースポット。占い(リーディング)のお店や、パワーストーンのお店、オラクルカードや占いグッズ… カテゴリー セドナ Comments: 0
2018年12月29日 【アメリカ】 茫漠の大荒野「アーティスト・ポイント」モニュメントバレー 数多くの西部劇や映画に登場するのも、さもありなん。どこを切り取っても実にフォトジェニックなモニュメントバレー。 3つのビ… カテゴリー ロードトリップのこと/グランドサークル/パワースポットで探す/食べ物のこと/その他南西部 Comments: 0
2018年12月2日 【食レポ】100%高山烏龍茶「台湾リプトンの茗閒情」台湾 わたしはもう、普段からアホみたいにお茶を飲むのですよ。 ルイボスティー、ジャスミンティー、ブーアル茶、ほうじ茶、麦茶など… カテゴリー 食べ物のこと/台湾 Comments: 0
2018年12月2日 【食レポ】安定の中毒性「ポテトチップス Lay’s 樂事」台湾 あるんですね、台湾にも。 そういえば香港のスーパーでも見かけた気がする。 「Lay’s 樂事」ポテトチップス… カテゴリー ハワイ/アメリカ/食べ物のこと/台湾 Comments: 0
2018年12月1日 【台湾】台湾鉄道で九份へ行ってみた、しかも朝。 台湾名所と言えばココというぐらい、定番化している観光地「九份(ちぅふん)」。 あの、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の舞台… カテゴリー 食べ物のこと/台湾 Comments: 0
2018年11月25日 【食レポ】ピーナッツのお菓子「花生酥」台湾 台北で買ったお菓子「花生酥(ほゎーせんすー)」。 もっと買えばよかったーーー。というぐらい、美味しい。 ピーナッツバター… カテゴリー 食べ物のこと/台湾 Comments: 0
2018年11月7日 【食レポ】こじゃれアイス「Talenti」ホールフーズ他 アメリカの自然派スーパー「ホールフーズマーケット」、日本でも人気ありますよね。 私もアメリカへ行ったら、まず一目散にホー… カテゴリー アメリカ/食べ物のこと Comment: 1