アジア 台湾 旅日記

【食レポ】100%高山烏龍茶「台湾リプトンの茗閒情」台湾

わたしはもう、普段からアホみたいにお茶を飲むのですよ。
ルイボスティー、ジャスミンティー、ブーアル茶、ほうじ茶、麦茶などなどなど。
主に茶色い系のお茶を。
キッチンの棚には、アホほどお茶の袋が重なっております。

なので、台湾でもお茶をしこたま手に入れたかった。
それも、小箱にちょろっとしか入ってないような高級茶とかじゃなくて、スーパーとかに置いてあるティーバッグ的なやつを。
普段からガンガン飲み倒せる庶民派のやつを。

で、購入しました。
台湾立頓(リプトン)の高山烏龍茶「茗閒情」。22P入り。



九份の「阿妹茶樓(あーめいちゃろう)」でいただいた高山烏龍茶がとっても美味しくて、ぜひこの高山烏龍茶とやらを買って帰りたかったのです。

(関連記事)【台湾】台湾鉄道で九份へ行ってみた、しかも朝。

高山烏龍茶とは、標高1000m以上の場所で摘まれた茶葉を、半発酵させたお茶(=烏龍茶)のことだそうな。
高所など日照時間の少ない場所で育った茶葉は、味と香りがなめらかになるのだそうな。
そういえば、玉露も旨味を引き出すために、日光を遮断して育てるって聞くし。
ともあれ、日光を浴びないお茶は旨いらしい。

そう、高山烏龍茶も、ひと口含んだ瞬間に「うま」って思うぐらい旨味が豊富
スーパーで手に入るお手軽ティーバッグでさえ、やはりその旨味は健在でした。
透明感のある黄金色で、味も見た目も烏龍茶というより緑茶に近い感じ。
旨い。

しかも、見て。茶葉がもりもり入っている。
葉が開くと、もうバッグがきゅうきゅう。ずっしり。

茶葉の製法の違いもあるのだろうけど、なんかすごくお得な気がする。
マグカップ3杯ぐらいはいける。
最終的には水筒に入れて職場に持って行き、最後まで成分を出し切る。どや。

裏に、いろいろ書いてある。

高山烏龍茶の代表的産地「阿里山」の海抜1300mのところで摘んだ茶葉らしい。
レインフォレスト・アライアンス認証」らしい。なにそれ。
調べてみると、なにやら国際的な組織のようでした。

レインフォレスト・アライアンス公式ウェブサイト

地球環境保全、熱帯雨林保護を主な活動目的とした、ニューヨーク拠点の非営利団体。
このカエルマークは、厳しい基準をクリアした、エコフレンドリーな生産者に対して与えられるそうです。
ほう。とにかく、安全なプロダクトなのだね。ありがとう。

公式ページによれば、日本にも認証を受けた商品がたくさんあるようで。
ローソンのコーヒーとかもそうらしい。へえー。

台湾リプトンの高山烏龍茶「茗閒情」。
もっと買ってくればよかったなあ。
ちなみにGoogle翻訳で検索すると、「茗閒情」=「余暇状況」と出た。
どういうこと?
(おわり)






←ポチッとボタンを押して応援いただけると励みになります。




格安チケットを検索するなら 「スカイスキャナー」


おススメ度★★★★★
お役立ち度★★★★★
使いやすさ★★★★☆

シンプルなデザインと操作性で、目的地までの航空券やホテルを分かりやすくリストアップしてくれる「スカイスキャナー」。世界中1,200社以上の航空会社や代理店と提携しているので、料金の比較検討ならコレ1つでほとんど事足ります。
目当てのチケットが見つかったら、各サイトに移動してそのまま予約もOK。ただ、期間限定のキャンペーン料金などは反映されていない場合があるため、検索して相場を掴んだ後、各LCCの公式サイトなどをチェックしてみるのもおススメです。

ちなみに、国内旅行も含めて検索するなら トラベルコ も強い。ぜひ。

掲載している情報は、記事作成当時(または本文中に記載の年月日)のものです。最新の情報とは異なる場合があることをご留意ください。

\ JTBツアーガイドが現地から生配信 /

どこにも行けない今だからオンラインでライブ観光観光産業も応援できる

  • この記事を書いた人
絶景ライター あゆ

絶景ライター あゆ

絶景フェチ目線の旅情報とリポートをお届けしています。 ハワイ、セドナ、アメリカ南西部、アジアに行きがち。 海、砂漠、荒野など、ひろーい場所が好きです。

-アジア, 台湾, 旅日記
-,

© 2024 Travelチップス Powered by AFFINGER5